今後の活動予定を掲載しています。どなたでも参加いただけます。
なお、清掃活動の実施有無の判断基準は次のとおりです。
京都市まちの美化推進事業団主催清掃活動の実施有無の判断基準について
情報 |
気象庁京都地方気象台当日午前5時発表の天気予報及び解析雨量・降水短時間 |
基準 |
京都府南部の午前(6時から12時まで)の降水確率が60%以上かつ、解析雨量・降水短時間予報の近畿地方の11時予想(10時00分から11時00分までの予想)において、京都市が1ミリ以上の降水予測の場合、中止とする。 |
清掃活動情報は、ツイッターでも告知しています。
また、これまでと同様に、午前8時30分以降、事務局(TEL:075-231-5300)までお問い合わせいただけます。
感染防止チェックリスト【PDF:297KB】
今後の活動予定
油小路北部区域美化活動
日時:2023年2月7日(火)10時
集合場所:鉾立公園北角・久世橋通油小路南東角
※ 新型コロナウイルス感染症対策に以下の点について御協力をお願いします。
- 体調がすぐれない場合、参加を御遠慮ください。
- 密集を避ける為、来られた方から順に受付・用具を受け取って清掃活動を始めてください
- 集合・解散場所ではマスクを着用してください。
- 活動の前後で、手の消毒を行ってください。(消毒液は事務局で用意します。)
- 集合場所・清掃活動中・解散場所では各自適切な距離(最低1m以上)を保ってください。
京都駅八条口周辺美化活動
日時:2023年2月14日(火)10時
集合場所:京都駅八条口アバンティ前
※ 新型コロナウイルス感染症対策に以下の点について御協力をお願いします。
- 体調がすぐれない場合、参加を御遠慮ください。
- 密集を避ける為、来られた方から順に受付・用具を受け取って清掃活動を始めてください
- 集合・解散場所ではマスクを着用してください。
- 活動の前後で、手の消毒を行ってください。(消毒液は事務局で用意します。)
- 集合場所・清掃活動中・解散場所では各自適切な距離(最低1m以上)を保ってください。
油小路区域美化活動
日時:2023年2月21日(火)10時
集合場所:竹田駅西口広場・三栖公園
※ 新型コロナウイルス感染症対策に以下の点について御協力をお願いします。
- 体調がすぐれない場合、参加を御遠慮ください。
- 密集を避ける為、来られた方から順に受付・用具を受け取って清掃活動を始めてください
- 集合・解散場所ではマスクを着用してください。
- 活動の前後で、手の消毒を行ってください。(消毒液は事務局で用意します。)
- 集合場所・清掃活動中・解散場所では各自適切な距離(最低1m以上)を保ってください。
四条大宮周辺美化活動
日時:2023年2月28日(火)10時
集合場所:洛友中学校
※ 新型コロナウイルス感染症対策に以下の点について御協力をお願いします。
- 体調がすぐれない場合、参加を御遠慮ください。
- 密集を避ける為、来られた方から順に受付・用具を受け取って清掃活動を始めてください
- 集合・解散場所ではマスクを着用してください。
- 活動の前後で、手の消毒を行ってください。(消毒液は事務局で用意します。)
- 集合場所・清掃活動中・解散場所では各自適切な距離(最低1m以上)を保ってください。